昨日は相棒シーズン16最終話でしたな。
いや〜…あんなに笑える相棒の最終回は初めてかもしれない。
まさか、青木がねぇ……

ここから本題。
相棒シーズン14のサントラを買いました。
テレビシリーズのサントラ…と言うかBGMは大体全部持ってるんですが、コイツだけは未だ持ってなかったんですよね。
何故か何処のレンタルショップにも無いし。

裏面はこんな感じ。うーん…大人な雰囲気合ってカッコ良い……

次もサントラ。
マリオオデッセイとソニックフォースの奴です。
ソニックはまたしてもゲーム買ってないのにサントラだけ買っちゃいましたw
おまけに新ソニのサントラも、i-Tunesで落としたり……
しっかし、マリオオデッセイのサントラが出るとは予想外でしたね。
更に予想外だったのは、ブレスオブザワイルドのサントラも出ると言う一報があった事もですが。
ブレワイのソフト、通常版買って良かった…
…こりゃ、スタアラのサントラもいつか絶対出るな。

ここからウルトラマンゾーン。
まずは「メビウス」のリマスターサントラ。
大分前に出てた奴ですが、今回ようやく手にする事が出来ました。
「ダイナ」「ガイア」と来て次は「コスモス」「Nプロ」「マックス」と来るだろうと思っていたから、まさかの「メビウス」!
一応、当時のサントラはVol.1や映画の奴を所持していて、ソングアルバムとVol.2は未所持。
後者はBGMのみを所持だったので、今回その全てが初収録曲と共に入手できたのは、割と感慨深いものがありますな。
ウルトラのサントラと言えば、「ジード」のサントラもコンプリート版が19日に出ますね。
i-Tunesで未収録分を消化するのだとばかり思っていたので、「ギンガシリーズ」の逆パターンで来るとは思いませんでした。
ちなみに、予約済み。何となくだけど、シークレットトラックが入ってそうな気がする……

続いて、レムとペガのキャラソンCDを購入しました。
でも実は、彼女らがカバーしたバージョンのGeedの証が目当てだったり……

続いて、プレバン限定DXジードライザーの装填ナックル。
ボタンを押すとペガやレムの台詞が流れる奴ですね。
悪くはないけど、新規音声入りのジードライザーも付いてても良かったかなと思ったりします。
ちなみに、この次に来るゼロアイNEOのスペシャル版も予約したので、後は発送待ちです。

続いて、この間フュージョンファイト!やっていたら、加速強化付きのセブンのカードが出ました。
ちなみに、これが最後の上位クラスのレアカード。
今日から、ゲームはカプセルユーゴー第5弾に突入しました。
そう言えば、この間に記事では大嘘書いてしまいました……
SR全部ゲットしたと書きましたが、実際はマガゼットンのカードだけ未入手でしたですはい……

最後に「ジード」の超全集と劇場版のパンフ。
えぇ、見ましたよ「つなぐぜ!願い!!」!
正直言って見所が凄まじく多く、どっから書いて良いのか分かりませんが、とても面白かったです。
超全集も、中々の情報量で読み応えバッチリでしたよ〜。
特にレイバトスにとどめを刺したウルトラマンが何故ジードとベリアル二通りあるのか、その明確な理由があったのが衝撃的でした。
と言う訳で以上です。
さあて、明日はいよいよ星のカービィスターアライズだ…!
自分は、Amazonで予約したので到着は明後日ですね。
今作はネタバレ無しで自力でクリアしてみよう…!
いや〜…あんなに笑える相棒の最終回は初めてかもしれない。
まさか、青木がねぇ……

ここから本題。
相棒シーズン14のサントラを買いました。
テレビシリーズのサントラ…と言うかBGMは大体全部持ってるんですが、コイツだけは未だ持ってなかったんですよね。
何故か何処のレンタルショップにも無いし。

裏面はこんな感じ。うーん…大人な雰囲気合ってカッコ良い……

次もサントラ。
マリオオデッセイとソニックフォースの奴です。
ソニックはまたしてもゲーム買ってないのにサントラだけ買っちゃいましたw
おまけに新ソニのサントラも、i-Tunesで落としたり……
しっかし、マリオオデッセイのサントラが出るとは予想外でしたね。
更に予想外だったのは、ブレスオブザワイルドのサントラも出ると言う一報があった事もですが。
…こりゃ、スタアラのサントラもいつか絶対出るな。

ここからウルトラマンゾーン。
まずは「メビウス」のリマスターサントラ。
大分前に出てた奴ですが、今回ようやく手にする事が出来ました。
「ダイナ」「ガイア」と来て次は「コスモス」「Nプロ」「マックス」と来るだろうと思っていたから、まさかの「メビウス」!
一応、当時のサントラはVol.1や映画の奴を所持していて、ソングアルバムとVol.2は未所持。
後者はBGMのみを所持だったので、今回その全てが初収録曲と共に入手できたのは、割と感慨深いものがありますな。
ウルトラのサントラと言えば、「ジード」のサントラもコンプリート版が19日に出ますね。
i-Tunesで未収録分を消化するのだとばかり思っていたので、「ギンガシリーズ」の逆パターンで来るとは思いませんでした。
ちなみに、予約済み。何となくだけど、シークレットトラックが入ってそうな気がする……

続いて、レムとペガのキャラソンCDを購入しました。
でも実は、彼女らがカバーしたバージョンのGeedの証が目当てだったり……

続いて、プレバン限定DXジードライザーの装填ナックル。
ボタンを押すとペガやレムの台詞が流れる奴ですね。
悪くはないけど、新規音声入りのジードライザーも付いてても良かったかなと思ったりします。
ちなみに、この次に来るゼロアイNEOのスペシャル版も予約したので、後は発送待ちです。

続いて、この間フュージョンファイト!やっていたら、加速強化付きのセブンのカードが出ました。
ちなみに、これが最後の上位クラスのレアカード。
今日から、ゲームはカプセルユーゴー第5弾に突入しました。
そう言えば、この間に記事では大嘘書いてしまいました……
SR全部ゲットしたと書きましたが、実際はマガゼットンのカードだけ未入手でしたですはい……

最後に「ジード」の超全集と劇場版のパンフ。
えぇ、見ましたよ「つなぐぜ!願い!!」!
正直言って見所が凄まじく多く、どっから書いて良いのか分かりませんが、とても面白かったです。
超全集も、中々の情報量で読み応えバッチリでしたよ〜。
特にレイバトスにとどめを刺したウルトラマンが何故ジードとベリアル二通りあるのか、その明確な理由があったのが衝撃的でした。
と言う訳で以上です。
さあて、明日はいよいよ星のカービィスターアライズだ…!
自分は、Amazonで予約したので到着は明後日ですね。
今作はネタバレ無しで自力でクリアしてみよう…!